乗合バスについて
- HOME
- 乗合バスについて
系統図
マイスカイ交通が運営するバス路線の系統図です。
画像下のボタンよりPDF形式で系統図をご確認できます。自由に拡大/縮小してご覧ください。
※PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader」が必要です。 インストールはこちらから
時刻表
バス路線の系統図別に各停留所の発車時刻をご覧いただけます。
一覧表になっておりますので、ご利用の乗車バス停の発車時刻とともに下車いただくバス停の到着時刻もご確認いただけます。
各系統の●印をクリックしていただくと、PDF形式の表でご覧になれます。
尚、発車時刻につきましてはあくまで目安です。時刻表通りの運行を心がけておりますが、交通渋滞などによりやむなく遅れが生じる場合もございますので、ご了承ください。
時刻表 所要時間表
系統番号 | 時刻表 | 系統 | |
---|---|---|---|
━ | M-01 M-01-1 |
●三郷駅→金町駅(平日) ●三郷駅→金町駅(土日祝) ●金町駅→三郷駅(平日) ●金町駅→三郷駅(土日祝) |
三郷駅南口~三郷市役所~三郷中央駅~みさと公園前~金町駅南口 |
━ | M-60 | ●マイスカイ車庫行(平日) | マイスカイ車庫~三郷駅北口~三郷中央駅 |
━ | M-02 | ●新三郷→三郷中央駅(平日) | 新三郷駅東口~早稲田5丁目~三郷駅北口~三郷市役所~三郷中央駅 |
━ | M-02-1 | ●新三郷駅→三郷駅(平日) ●三郷駅→新三郷駅(平日) |
新三郷駅東口~仁蔵橋東~三郷駅北口 |
━ | M-05 M-05-1 |
●右・左循環(平日) ●右・左循環(土日祝) |
三郷駅南口~ピアラシティ(循環)~三郷駅南口 |
━ | M-61 | ●三郷駅北口行(平日) ●後谷行(平日) |
後谷~三郷駅北口 |
━ | M-21 | ●三郷中央駅行/新三郷駅西口行(平日) | 新三郷駅西口~ピアラシティ~三郷中央駅 |
━ | M-31 | ●三郷駅北口行/新三郷駅東口行(平日) | 新三郷駅東口~丹後橋~丹後小学校入口~三郷駅北口 |
━ | M-03 | ●南部地区循環(平日) | 三郷駅南口~三郷市役所~南部地区循環~三郷市役所~三郷駅南口 |
※表の右側は左へスワイプしてご確認ください
※PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader」が必要です。 インストールはこちらから
運賃
バス路線の系統図別に料金一覧と所要時間をご覧いただけます。
各系統の●印をクリックしていただくと、PDF形式の表でご覧になれます。
尚、所要時間につきましてはあくまで目安です。交通渋滞などにより遅れが生じる場合もございますのでご了承ください。
回数券について
バスの車内および委託販売所で販売しております。 見本はこちら>
定期券について
当社では定期券を取り扱っておりません。現金および回数券にて料金の支払いをお願いいたします。
深夜バスについて
深夜バスとして運行している便は、通常運賃の倍額となります。時刻表およびバスの表示をご確認ください。
ICカードについて
当社の運賃箱は、ICカードに対応しておりません。現金および回数券にて料金の支払いをお願いいたします。
料金表/所要時間表
※表の右側は左へスワイプしてご確認ください
※PDFファイルの閲覧には「Adobe Acrobat Reader」が必要です。 インストールはこちらから
運賃について
大人 [12歳以上(中学生以上)] | 普通運賃 |
---|---|
小児 [6歳以上12歳未満(12歳の小学生を含む)] | 半額 ※1単位の端数は10円に切り上げ |
幼児 [1歳以上6歳満(就学前の6歳を含む)] | 幼児だけで乗車した場合は小児運賃 大人または小児が同伴する場合は下記のとおり |
◆幼児の運賃について
大人または小児1名につき幼児2名まで無料です。3人以上は有料となります。
(凡例)◎:大人または小児、〇:幼児
例1)◎(有料)、〇(無料)、〇(無料)
例2)◎(有料)、〇(無料)、〇(無料)、〇(有料:小児運賃)
例3)◎(有料)、◎(有料)、〇(無料)、〇(無料)、〇(無料)、〇(無料)、〇(有料:小児運賃)
◆障がい者割引運賃
※運賃お支払い時に、証明書を提出してください。
本人および付き添い人(付き添いの必要があると認めれる場合)
普通運賃の半額 1円単位は10円に切り上げ